導入すると画面左下、HPの下に現在の時刻(太陽の位置)がアイコンで表示されます。
Valheim MOD「Clock」では詳細な時刻は「Early Evening」のような曖昧なテキスト表示が可能です。
しかし、詳細な時刻だと雰囲気が出ないしそこまで知りたくない。
曖昧な表現だと分かりづらいし日本語表示だとテキストの長さでフォントサイズが変わってしまうので表示位置が安定しないし見栄えも悪い。
曖昧なアイコンで表示できるようにしました。
私的改造版の概要と導入方法
概要
●が太陽で日中、◆が月で夜を表しています。(★だとフォントサイズが合わなかった)。
Clockでは24時間を1時間毎に24個のテキストで表示できます。
私的改造版はテキスト(アイコンの位置)を12個使用して2時間(2回表示)で切り替わります。
- 「●…..」左隅1回目で朝6時。ゲーム内日の出。起床時間。
- 「…●..」中央右1回目で昼12時。
- 「◆…..」左隅1回目で夜6時。ゲーム内日没。
- 「…◆..」中央右1回目で深夜0時。
導入方法
導入するには以下を「aedenthorn.ClockMod.cfg」の最後の方にコピペしてゲームを起動してください(この方法はどのMODでも使える導入方法ではありません)。
ClockLocationString = 4.3%,93%
ClockUseShadow = true
ClockShadowOffset = 1
ClockFontSize = 30
ClockFontColor = FFFFFFB3
ClockShadowColor = 00000033
ClockFormat = fuzzy
ClockFuzzyStrings = ...◆..,...◆..,....◆.,....◆.,.....◆,.....◆,●.....,●.....,.●....,.●....,..●...,..●...,...●..,...●..,....●.,....●.,.....●,.....●,◆.....,◆.....,.◆....,.◆....,..◆...,..◆...
- ClockLocationString = 4.3%,93%
- 表示位置。数字は解像度が1920×1080用なので、ずれる場合は各自で修正してください。
追記:BetterUIで簡単に移動可能です。 - ClockUseShadow = true
- テキストの影を表示。
- ClockShadowOffset = 1
- 文字から影までの距離。
- ClockFontSize = 30
- フォントサイズ。
- ClockFontColor = FFFFFFB3
- 文字色と透明度。透明度参考
- ClockShadowColor = 00000033
- 影の色と透明度。
- ClockFormat = fuzzy
- 時刻をテキスト化。
- ClockFuzzyStrings
- 時刻のテキスト表現。24個指定でき、ここではアイコン12種類を2時間毎に切り替える。
コメント