格安SIMの解説サイトは公式サイト以上に詳しく、大量の文章で解説されています。
読むのが大変で、読んでも他の格安SIMとどう違うのか分かりづらいので自分で比較表を作りました。
基本単身向け。光セット割、家族割、サブスク割などの「セット割」に入らない人向け。
格安SIM比較表
音声SIM比較表
格安SIMの名前をクリック(タップ)すると詳細に飛びます。スマホやブラウザの「戻るボタン」で比較表に戻れます。
| a8税別 | 7000 | 3450 | なし | 3000 | なし | なし | なし | なし | 1350 | 4000 | なし | なし | 3000 | 1500 | 2200 | なし | なし | なし | なし | 900 | 
| アクセストレード別 | なし | 3450 | なし | 3000 | なし | 5644 | 1680 | 1150 | 1350 | 3810 | 4400 | 4200 | なし | なし | 2200 | なし | 1293 | なし | なし | 900 | 
| バリューコマース両 | 7000 | 3450 | 5600 | 3000 | なし | 5644 | 1680 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 1210 | なし | なし | なし | 
| afi-b税込 | なし | なし | なし | 3000 | なし | なし | なし | なし | なし | 4000 | なし | なし | 3000 | 1500 | なし | なし | 1344 | なし | なし | 900 | 
| Google検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 検索 | 
| お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | お知らせ | 
| 公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 
| キャリアかそのサブブランド(通信速度速くて安定) | 格安MVNO(時間帯によってやや遅くなる。特に昼) | |||||||||||||||||||
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 特徴 | データ無制限 通話無料 実店舗 オススメ | auサブ 実店舗 | SBサブ 実店舗 | ドコモサブ 海外通信 | auサブ 基本料0円 | SBサブ 高速低価格 | 低料金 スマホ格安 オススメ | 1G550円 7G990円 | 通話メインの 1Gプラン | 新規でスマホ 2万P割引 | 家族向け シェアプラン オススメ | 1.5Mbps 通信放題 | 動画以外は 通信放題 | 低速限定の 通信放題 | 従量プランの 3G690円 | 超低料金 上限設定可 オススメ | 動画ゲーム カウントフリー オプション | 動画音楽 カウントフリー | U-NEXT付 永久繰越 | 全プラン 10分通話付 | 
| キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | なし | キャンペーン | キャンペーン | キャンペーン | なし | 
| 販売スマホ | 割安 | 条件安 | 条件安 | iphone安 | なし | なし | 格安 | 定価 | 定価 | 割安 | 定価 | 定価 | なし | なし | なし | なし | 定価 | 定価 | なし | なし | 
| ネットワーク | 楽天 | au | SB | ドコモ | au | SB | ドコモ,au | ドコモ | 3キャリア | ドコモ | ドコモ,au | 3キャリア | ドコモ | 4キャリア | ドコモ,au | ドコモ | ドコモ | ドコモ,au | ドコモ | ドコモ | 
| 平均速度Mbps 昼速度Mbps 2025年10月時 | 81 59 | 118 80 | 99 75 | 130 103 | 119 85 | 106 60 | 55 20 | 69 10 | 36 14 | 46 5 | 37 29 | 57 22 | 51 夕1 | 12 5 | 48 11 | 60 11 | 52 15 | 18 5 | 46 37 | 不明 | 
| 契約手数料 | 無料 | 3850 | 3850 | 無料 | 5回線無料 | 3850 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 3740 | 無料 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 3300 | 
| SIM発行料 eSIM発行料 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 433, 446 433, 220 | なし | 440 440 | 433 未対応 | なし | 440 440 | 433 未対応 | なし | なし 未対応 | なし | 1100 550 | 433 433 | 440 未対応 | 433 未対応 | 
| 初月料金 | 従量 | 日割 | 日割 | 日割 | ‐ | 日割 | 日割 | 月割り | 無料 | 日割 | 日割 | 日割 | 日割 | 無料 | 満額 | 月割り | 日割 | 無料 | 日割 | 日割 | 
| 転出,解約料 | 1078円 | 基本なし | なし | 基本なし | なし | 990円 | なし | なし | なし | 料金1月分 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 
| 最低利用期間 | 1年 | 1年 | なし | 1年 | なし | 初月 | 初月 | なし | なし | 1年 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 音声SIM | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 
| 0.5GB 安値目安 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 5分1100 10分1320 放題1980 | 803 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 715 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 1GB600円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 7日390 半年1260 | ‐ | ‐ | 550 100MB280 | 5分930 10分1320 放題1870 | ‐ | 858 4人600 | 1298 | ‐ | 765 | ‐ | 従290 | 737 | 1078 | ‐ | ‐ | 
| 2GB700円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 850 | ‐ | ‐ | ‐ | 968 4人710 | ‐ | ‐ | 850 | ‐ | 従510 | 770 | ‐ | ‐ | 1485 10分通話付 | 
| 3GB800円 | 従1078 | ‐ | ‐ | ‐ | 30日990 | 従990 | ‐ | 770 | 792 | 980 | 1078 | ‐ | ‐ | 985 | 従690 | 従730 | 902 | 1320 | ‐ | ‐ | 
| 4GB900円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1188 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 従950 | 1078 | ‐ | ‐ | 1650 10分通話付 | 
| 5GB1000円 | ‐ | 従2948 割1628 | 3058 割1078 | ‐ | ‐ | ‐ | 950 | ‐ | 990 | ‐ | 1298 4人792 | 1518 | ‐ | 1430 | 1210 | 従1170 | 1210 | ‐ | 1070 | ‐ | 
| 6GB1100円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1408 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 従1390 | 1342 | 1870 | ‐ | ‐ | 
| 7GB1200円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 990 | ‐ | ‐ | 1518 | ‐ | ‐ | 1980 | 従1190 | 従1610 | 1463 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 8GB1300円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1518 | 1628 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ~100GB 220円刻み | 1606 | ‐ | ‐ | 1980 10分通話付 | 
| 9GB1400円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1738 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1705 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 10GB1500円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1年120GB 1800 | 従2090 | 1400 | 1340 | 1485 | ‐ | 1848 4人1067 | 1958 1.5M放題 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2970 U-NEXT付 | ‐ | 
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 15GB1750円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1800 | ‐ | 1790 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1760 | 14GB 1650 | ‐ | 1870 | ‐ | ‐ | 16G2420 10分通話付 | 
| 20GB2000円 | 従2178 | ‐ | ‐ | ‐ | 30日2700 | ‐ | ‐ | 2090 6分通話付 | ‐ | 1991 | 1958 4人1617 | 2178 1.5M放題 | ‐ | ‐ | ‐ | 1390 5分通話か 70分通話付 | ‐ | 5720 | 4170 U-NEXT付 2人2085 | ‐ | 
| 25GB2250円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2000 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2948 | 従2990 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 30GB2500円 | ‐ | 従4048 割2728 | 4158 割2178 | 2970 5分通話付 | 1年360GB 2200 | 2970 5分通話付 | ‐ | 2970 6分通話付 | ‐ | 2728 | 2508 | ‐ | ‐ | ‐ | 2068 | ‐ | 2970 | 8195 | ‐ | ‐ | 
| 35GB2750円 | ‐ | 3828 10分通話付 | 5258 割3278 10分通話付 | ‐ | トッピング ~360GB | ‐ | 2400 | ‐ | 2699 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 40GB3000円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3058 | ‐ | ‐ | ‐ | 2970 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 毎日1.4G 42G3960 | |
| 45GB3250円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3300 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3905 | ‐ | ‐ | ‐ | |
| 50GB3500円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3608 4人3267 | 2948 1.5M放題 | ‐ | ‐ | 4400 | 2178 5分通話か 70分通話付 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | |
| 55GB3750円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3900 | ‐ | 3980 | 60G3960 | ~200GB | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ~1.5TB | ‐ | ‐ | ‐ | |
| 無制限 | 従3278 | ‐ | ‐ | 110GB 4950 5分通話付 | 6時間250 24時間330 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 32k, 250 300k, 660 1.5M, 990 5M, 2200 | 動画は1G 1100 | 200kbps 490 | 200kbps 495 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 低速時(bps) | ‐ | 1M | 300k,1M | 1M | 128k | 300k,1M | 300k | 200k | 200k,1M | 200k | 200k | 200k | ‐ | 200k | 200k | 128k? | 200k,1M | 200k | 128k | 200k | 
| 節約モード(bps) | ‐ | 300k | なし | なし | なし | なし | 300k | なし | 200k,1M | 200k | 200k | 200k | ‐ | なし | 200k | なし | 200k,1M | なし | なし | なし | 
| バースト機能 | ‐ | 廃止 | なし | なし | なし | なし | 有 | なし | 有 | なし | 有 | 有 | ‐ | 有 | 有 | なし | なし | なし | なし | なし | 
| データ繰越 | ‐ | 翌月 | 翌月 | なし | ‐ | なし | 翌月 | なし | 翌月 | 翌月 | 翌月 | 翌月 | なし | 翌月 | 翌月 | なし | 翌月 | 翌月 | 永久 | 翌月 | 
| データ追加1GB | ‐ | 1100円 | 1100円 | 550円 | ‐ | 550円 | 220円 | 200円 | 550円 | 330円 | 528円 | 550円 | 動画330円 | 1650円 | 220円 | 220円 | 550円 | 3300円 | 120, 330 | 550円 | 
| 通話アプリ | 有 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 有 | なし | なし | 有 | なし | 有 | 有 | 有 | なし | 
| アプリ通話30秒 | 無料 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 10円 | ‐ | ‐ | 11円 | ‐ | 11円 | 9.9円 | 11円 | ‐ | 
| 通常通話30秒 | 22円 | 22円 | 22円 | 22円 | 22円 | 22円 | 11円 | 9円 | 11円 | 22円 | 11円 | 22円 | 11円 | 22円 | 22円 | 11円 | 22円 | 22円 | 22円 | 11円 | 
| 1回3分内 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 759 | ‐ | ‐ | 660 | ‐ | ‐ | 
| 1回5分内 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 550 | 550 | 500 | 6分500 | 490 | 550 | 550 | ‐ | 770 | 550 | ‐ | 390 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 1回10分内 | ‐ | 880 | 880 | ‐ | ‐ | ‐ | 700 | ‐ | 880 | 770 | 935 | 550 | ‐ | 870 | ‐ | ‐ | 935 | 913 | 550 | ‐ | 
| 1回15分内 | 1100 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 計60分内 | ‐ | 660 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 70分390 | ‐ | 660 | ‐ | ‐ | 
| かけ放題 | アプリ無料 | 1100, 1980 | 1100, 1980 | 1100 | 1650 | 1100, 1650 | 1400 | 1480 | 1430 | 1430 | 1650 | 1210 | ‐ | 2178 | ‐ | 1200, 1600 | ‐ | 計90分913 | 1400 | ‐ | 
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 海外データ利用 | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 
| 支払い方法 | クレカ 振替-110 デビット | クレカ 振替 au PAY | クレカ 振替 ‐ | クレカ 振替 ‐ | クレカ 振替 ペイディ | クレカ 振替 ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ 振替 ‐ | クレカ ‐ デビット | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ デビット | クレカ ‐ LP | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | クレカ ‐ ‐ | 
| 申し込む | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 
データ専用SIM比較表
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| データSIM | 音声同料金 | なし | なし | なし | 音声同料金 | なし | eSIM料金 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | なし | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 料金表 | 
| SMS付 | 有 | ‐ | ‐ | ‐ | なし | ‐ | 有 | 有 | 有 | なし | 有 | 有 | ‐ | 有 | 有 | なし | 有 | なし | 有 | 有 | 
| 1GB300円 安値目安 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 7日390 半年1260 | ‐ | ‐ | 400 | ‐ | ‐ | 528 | 880 | ‐ | 438 | ‐ | 従119 | 385 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 2GB400円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 440 | ‐ | ‐ | ‐ | 748 | ‐ | ‐ | 528 | ‐ | ‐ | 418 | ‐ | ‐ | 660 | 
| 3GB500円 | 従1078 | ‐ | ‐ | ‐ | 30日990 | ‐ | ‐ | 580 | 627 | 858 | 858 | ‐ | ‐ | 594 | 従690 | ‐ | 550 | 990 | ‐ | ‐ | 
| 4GB600円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 968 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 726 | ‐ | ‐ | 825 | 
| 5GB700円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 650 | ‐ | 825 | ‐ | 1078 | 1265 | ‐ | 759 | 1100 | ‐ | 858 | ‐ | 800 | ‐ | 
| 6GB800円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1188 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 990 | 1595 | ‐ | ‐ | 
| 7GB900円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 880 | ‐ | ‐ | 1298 | ‐ | ‐ | 836 | 従1080 | ‐ | 1111 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 8GB1000円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1320 | 1408 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1254 | ‐ | ‐ | 1155 | 
| 9GB1100円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1518 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1353 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 10GB1200円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1050 | 1100 | 1320 | ‐ | 1628 | 1705 | ‐ | 1045 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 格安SIM クリックで詳細へ | 楽天 モバイル | UQ モバイル | ワイ モバイル | ahamo | povo2.0 | LINEMO | IIJmio | HIS モバイル | NURO モバイル | LIBMO | イオン モバイル | mineo | トーン モバイル | ロケット モバイル | BB.excite モバイル | 日本通信 SIM | Links Mate | BIGLOBE モバイル | y.u mobile | DTI SIM | 
| 15GB1500円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1430 | ‐ | 1625 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 14G1540 | ‐ | 1518 | ‐ | ‐ | 16G1595 | 
| 20GB1750円 | 従2178 | ‐ | ‐ | ‐ | 30日2700 | ‐ | ‐ | 1850 | ‐ | 1991 | 1738 | 1925 | ‐ | 1595 | ‐ | 従1200 | ‐ | 4950 | 3950 U-NEXT付 | ‐ | 
| 25GB2000円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1650 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 従2880 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 30GB2250円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2720 | ‐ | 2728 | 2288 | ‐ | ‐ | 2376 | 1958 | ‐ | 2618 | 7425 | ‐ | ‐ | 
| 35GB2500円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 30日2780 | ‐ | 2240 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 40GB2750円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2838 | ‐ | ‐ | ‐ | 2860 | 従2400 | ‐ | ‐ | ‐ | 毎日1.4G 42G2530 | 
| 45GB3000円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 2940 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3553 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 50GB3250円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3388 | 2695 | ‐ | 3553 | 4290 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 55GB3500円 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 3540 | ‐ | ‐ | 60G3960 | ~200GB | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 60G従3600 | ~1.5TB | ‐ | ‐ | ‐ | 
| 無制限 | 従3278 | ‐ | ‐ | ‐ | 6時間330 24時間250 | ‐ | ‐ | 従量プラン | ‐ | 200kbps 528 | ‐ | 300k, 660 1.5M, 990 5M, 2200 | ‐ | 200kbps 328 | 200kbps 385 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 
比較表について
- 現行プランのみ紹介。料金はネット申し込みを想定。すべて税込み。
- 表が複雑にならないよう光セット割、家族割、クレカ割、学割、シニア割、サブスク割などの「セット割」は基本未記載。
- UQモバイル、ワイモバイルの光セット割と家族割は併用不可。面倒で複雑なうえに特別安くならないので解説なし。参考としてUQモバイルでセット割引後の5GBプランだと「割1628」のようにグレー文字で通常料金に併記。光回線は個別に安いのに入ったほうがいい。
- ドコモmini、J:COM MOBILE、QTモバイルなど表にない格安SIMはセット割引前提で面倒なうえ特に安くないので未記載。
- テザリングは全て可能。転出、解約月料金はmineoのみ日割、他すべて満額請求。
- 「緑数字」は最安付近の料金。「従」は従量制(使った容量で料金が段階制のプラン)
- その通信速度で何が快適にできるかの参考サイト。
- そのデータ容量で何がどれくらいでいるかの参考サイト。
光セット割など余計なサービスには入らず、半年~1年でMNP(他社乗換)をするのが簡単で安くてオススメ。
格安SIMサービス詳細
料金などの詳細は比較表を見て確認してください。
キャリアとサブブランド(通信速度が安定)
楽天モバイル(オススメ、まず1回試そう)
楽天モバイルの特徴は「3GB、20GB、無制限の3段階の従量制」で専用通話アプリで国内通話無料なことです。
正確には格安SIMではありませんがとても安いので紹介しています。
通信の不安定さは個人の体感や環境で変わってくるので、実際に使用してみないと実用可能かわかりません。
実際に満足している人が多数派なので新規、MNPの各手数料がすべて無料なので興味があればとりあえず一度試してみるのがオススメです(1年以内の解約で解約手数料1078円かかるようになった。残念)
初回契約はポイントバックキャンペーンで最低1万ポイントは貰えるので、むしろ儲かります。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| キャリアなので回線も爆速で店舗も多い | やや電波が不安定(場所による) | 
| データ無制限で3168円は破格(使用量による速度制限なし) | ややアプリ通話が不安定(途切れる、聞こえづらいなど) | 
| 専用通話アプリで国内通話無料 | 従量制は目的の容量を超えないよう注意が必要 | 
| 毎月の楽天ポイント+4倍 | 口座振替支払いだと月110円の手数料 | 
| すべての手数料が無料→ | →1年以内の解約で解約手数料1078円 | 
| スマホが割安 | |
| 海外データ通信で2GB無料 | 
UQモバイル(複雑で割高)
UQモバイルの特徴は実店舗が豊富にあり、そのため基本料金が割高なことです。また複雑なセット割引前提のプランになっています。
プランは「従量制5~30GBのトクトクプラン2」と「35GBのコミコミプランバリュー」です。
「従量制30GBプラン」は光セット割、家族割、クレカ支払い割などセット割引を受けるのが前提の料金です。複雑で面倒な上に割引されても割高でオススメしません。
「35GBプラン」はセット割不可なシンプルなプランで、基本料金が安く設定され10分かけ放題が付いています。
この「35GB3828円10分かけ放題」はahamoやLINEMOの「30GB2970円5分かけ放題」の上位バージョンと位置づけられるので、サブブランドがよくて10分通話付きが必要だったら選択の余地があります。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| auのサブブランドなので回線も爆速で店舗も多い | セット割が複雑で面倒 | 
| 35GB3828円10分かけ放題はそこそこ安い | セット割されても割高 | 
| 高額プランやオプションの加入などの条件付きでスマホが高割引 | 光セット割と家族割併用不可 | 
| ↑開通後に低額プランに変更やオプション解除してもスマホ割引は適用される | 光セット割は月770円のひかり電話加入必須 | 
| 従量制は目的の容量を超えないよう注意が必要 | 
ワイモバイル(複雑で割高)
ワイモバイルの特徴は実店舗が豊富にあり、そのため基本料金が割高なことです。また複雑なセット割引前提のプランになっています。
プランは「5GB、30GB、35GBのシンプル3」です。
ワイモバイルの「シンプル3プラン」は光セット割、家族割、クレカ支払い割などセット割引を受けるのが前提の料金です。複雑で面倒な上に割引されても割高でオススメしません。
ただ全セットに入って(ゴールドじゃなく普通のpaypayカード)5GB1078円はそこそこ安いです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| SoftBankのサブブランドなので回線も爆速で店舗も多い | セット割が複雑で面倒 | 
| 全セット割に入って5GB1078円はそこそこ安い | セット割されても割高 | 
| 高額プランやオプションの加入などの条件付きでスマホが高割引 | 光セット割と家族割併用不可 | 
| ↑開通後に低額プランに変更やオプション解除してもスマホ割引は適用される | 光セット割は月550円のオプションパック加入必須 | 
ahamo(大容量で快適に、海外でも)
ahamo(アハモ)の特徴はサポートを削ってキャリアより料金を下げ、分かりやすい料金体系にしたことです。
プランは「30GBプラン」のみで海外通信でも30GB使えます。また2000円増量オプションで+80GB追加できます。
月に30GB使用して高速回線が必要ならahamoかLINEMOになると思います。
店頭や電話のサポートは基本ないので、自分で調べられる人向けです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| ドコモのサブブランドなので回線も爆速 | 店舗サポートは有料3850円、電話サポートなし | 
| 30GB2970円で5分かけ放題はそこそこ安い | 大容量プランしかない | 
| 海外データ通信で30GB利用可能(16日目以降速度制限) | データ繰越なし | 
| iphoneによっては4万程度の大きな割引などがある | 留守番オプションがない | 
povo2.0(安く賢く維持するなら)
povo2.0(ポヴォ)の特徴はサポートを削ってキャリアより料金を下げ、「トッピング」というギガを好きなタイミングで買い足せるシステムです。
基本0円で最長半年維持でき、その間に「1GB1260円180日間」や「3GB990円30日間」などギガを最低1度はトッピング(データチャージ)する必要があります。
約半年0円で1度だけ「1GB1260円180日間」をトッピングで約1年を月100円程度で維持可能。「360GB26400円365日間」は実質月30GB2200円とかなり安い。
店頭や電話のサポートは基本ないので、自分で調べられる人向けです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| auのサブブランドなので回線も爆速 | 店舗、電話サポートなし | 
| 最長半年0円維持が可能 | 半年0円をすぎると利用停止、以後30日経過で自動契約解除 | 
| 330円で24時間使い放題 | 0円時は速度が128kbps(実測60kbps程度) | 
| トッピングなしでも通話料SMS料が660円を超えれば利用停止の対象外 | 料金プランが少しわかりづらい | 
| トッピングが少し面倒 | 
LINEMO(快適な3GB990円)
LINEMO(ラインモ)の特徴はサポートを削ってキャリアより料金を下げ、従量制と高容量の2つのプランにしたことです。
プランは「3~10GB従量制のベストプラン」と「30GBのベストプランV」です。
月に30GB使用して高速回線が必要ならahamoかLINEMOになると思います。
店頭や電話のサポートは基本ないので、自分で調べられる人向けです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| SoftBankのサブブランドなので回線も爆速 | 店舗、電話サポートなし | 
| 30GB2970円で5分かけ放題はそこそこ安い | データ繰越なし | 
| 3GB990円はそこそこ安い | 節約モード、バースト機能なし | 
| LINEアプリのデータ消費なし | 従量制は目的の容量を超えないよう注意が必要 | 
格安MVNO(時間帯によってやや遅くなる)
IIJmio(一番オススメ、スマホ格安)
IIJmio(アイアイジェイミオ)の特徴はとにかくMNPでスマホが安く購入できることです。
プランは「2、5,10,15,25,35,45,55GBのギガプラン」の容量を網羅したプランです。
料金も5GB950円などほぼ全ての容量で最安値の価格帯になっています。
スマホ割引キャンペーンは前回の購入から12ヶ月経たないと再利用来ません。
とにかくMNP転入してスマホを安く購入するのがメインの格安SIMです。
データ繰越、バースト機能、低速モードなど格安SIMに求められるものがほぼすべて揃っている隙のない格安SIMです。非常にオススメです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 格安SIMにしては回線も安定している | 店舗、電話サポートなし | 
| MNPでスマホ購入が格安 | スマホ割引が適用は前回購入から12ヶ月の期間が必要 | 
| 全体的に料金が安い | 家族割が複雑 | 
| 長期利用特典がある | 低速時300kbpsは3日間366MBまでで以降更に低速に | 
初期費用が無料になるエントリーパッケージもありますが端末購入キャンペーン併用不可なので買わないように!
HISモバイル(100MB280円と1GB550円)
HISモバイルの特徴は低容量がとにかく安いことです。
プランは「1、3、7、10、20、30GBの自由自在プラン2」です。1GBプラン550円は100MB以下しか使わなかったら280円になります。20、30GBプランは6分かけ放題付き。
100MB280円、1GB550円、3GB770円、7GB990円は従量制の日本通信SIMを除けば全て最安値です。
また「20GB2090円6分かけ放題」はahamoの「30GB2970円5分かけ放題」の下位バージョンとして昼に遅くてもいいなら。
従量制は嫌で低容量がよくて昼に遅くてもいいならHISモバイルは一考の余地ありです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 低容量が最安値 | 昼の回線速度が遅い | 
| 1GBプランは100MB使わなければ280円 | 店頭サポートなし | 
| 6分かけ放題が500円(5分に比べこの1分は大きい) | データ繰越なし | 
| 通常(非専用アプリ)通話料が30秒9円は最安値 | 節約モード、バースト機能なし | 
| 低速時200Kbpsは3日間360MBまでで以降更に低速に | 
初期費用が無料になるエントリーパッケージもありますがキャンペーン併用不可なので注意して買うように!
NUROモバイル(1GBの定額通話)
NUROモバイルの特徴は低額通話付きの「かけ放題ジャストプラン」です。
他にLINEデータ消費なしの「3、5、10,15GBバリュープラスプラン」と、更にインスタ、TikTok、Twitterデータ消費なしの「35、55GBのNEOプラン」があります。
全体的に最安付近の料金ですが、IIJmioとHISモバイルと比べると僅かに高い場合が多いです。
NUROモバイルでオススメしたいのが「かけ放題ジャスト」です。1GBでかけ放題5分930円、10分1320円、かけ放題1870円です。データ通信はほぼせず通話メインの場合に最適です。
日本通信SIMの1GBと定額通話を合わせると同じような料金になりますが、こちらはデータ繰越、低速モードに対応しています。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 格安SIMにしては回線もやや安定している | 店頭サポートなし | 
| データを使い切った後の3日間の通信制限なし | バリュープラスは低速時実質120kbpsでかなり遅い | 
| NEOプランはアップロード放題 | バリュープラスはドコモ、au、SB回線変更不可 | 
| 5~55GBプランは3か月毎に3G~15GBもらえる | データを貰う手続きがマイページにログインで面倒 | 
| LINEアプリのデータ消費なし | バリュープラスとかけ放題ジャストはLINEの通話とビデオ通話、NEOプランはビデオ通話はカウントフリー対象外 | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | 
LIBMO(新規MNPどちらもスマホ高割引)
LIBMO(リブモ)の特徴は新規、MNPを問わずスマホ購入で最大23,000円相当のTLCポイントがもらえることです。
対象プランは3、8、20、30GBのみ。500MBかけ放題のゴーゴープラン、60GBプランは対象外。
通信プランは一昔の高いままの料金なのでオススメできません。
「500MBかけ放題のゴーゴープラン」はNUROモバイルの「1GBかけ放題ジャストプラン」の方が安くて容量も多いです。
23,000円相当のTLCポイントは利用開始月を1ヶ月目として、7ヶ月目の月末頃に10,000ポイント、13ヶ月目の月末頃に残りのポイントが付与されるので1年以上契約する必要があります。
初期費用が無料になるエントリーパッケージもありますが端末購入キャンペーン併用不可なので買わないように!
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 料金が他と比べて高い | 昼の回線速度が遅い | 
| スマホが最大で実質23000円割引 | 店頭サポートなし | 
| 新規でもスマホ割引が受けられる | 1年以内は解約料として1ヶ月分の月額料金がかかる | 
| TLCポイントはアマギフに交換できる | 全額ポイント付与に13ヶ月かかる | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | バースト機能なし | 
イオンモバイル(家族、高齢者にオススメ)
イオンモバイルの特徴は家族向けのシェアプランです。単身だと割高です。
料金プランは一見複雑ですが家族4人で使う場合、ひとり5GB使うとするとシェアプラン20GB3168円を契約することになります。「3168円÷4人=ひとり5GB792円」となります。比較表では5GBの欄にグレー文字で「4人792」と併記してあります。
5GB最安値はIIJmioの950円なのでかなり安いことがわかります。これは家族分のSIMカード追加料などを含めた料金なので、理解するとシンプルな料金体系であることがわかります。
60歳以上向けの「やさしいプラン」だと単身でも夫婦シェアでもほぼ最安値の料金で、近所のイオン大型店でサポートが受けられるので質問できる家族が近くにいない高齢者などに強くオススメです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 格安SIMにしては回線も安定している | 一見するとプランが複雑 | 
| イオン大型店でサポートが受けられる(中型以下は未対応) | スマホやアクセサリなど商品のみの購入だと送料がかかる | 
| 家族向けシェアプランだとほぼ最安料金 | クレカの有効期限が切れたら手動更新が必要 | 
| 60歳以上向けのプランだとほぼ最安料金 | 低速時200kbpsは3日間366MBまでで以降更に低速に | 
mineo(1.5Mbps使い放題)
mineo(マイネオ)の特徴は1.5Mbps使い放題になる「パケット放題Plus」と、通信速度で選ぶデータ無制限の「マイそく」です。
基本プランの「マイピタ」は「1、5、10、20、50GB」があり低容量が他社より500円程度割高で、20GB2178円はそこそこ安いです。
「マイピタ」は月385円(10GBコース以上は無料)で1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になる「パケット放題Plus」が追加できます。
つまりmineoは1.5Mbps使い放題が必要ならオススメで、あまり使わない人には割高になるのでオススメできません。
「マイそく」は平日昼に速度制限される代わりに選んだ速度「32kbps250円、300kbps660円、1.5Mbps990円、5Mbps2200円」で使い放題になるプランです。
mineoでオススメなのはお昼にネットは使用しない人向けの「マイそくの1.5Mbps990円」です。360pまでですが問題なく動画視聴ができる速度なので画質に我慢できるのであれば動画見放題990円で高コスパです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 格安SIMにしては回線も安定している | 店頭サポートなし | 
| マイピタはパケット放題Plusで最大1.5Mbpsが使い放題 | マイそくは平日昼は32kbps、プレミアムのみ200Kbps | 
| マイそくは:1回198円24時間データ使い放題がある | パケットシェア、パスケット、フリータンク、ゆずるね、ファン∞とくなど独自機能が複雑で面倒 | 
| 広告のデータ消費フリー | マイそくは3日間10GB以上利用で最大32kbpsに制限 | 
| 月110円のパスケットで余ったデータを永久繰越 | パケット放題Plusは3日間10GB以上利用で200kbpsに制限 | 
エントリーパッケージもあるがWeb以外でのお申し込みの場合は契約手数料1100円が別途必要。
当サイト(提携サイト限定)経由で契約事務手数料が完全無料。
トーンモバイル(データ無制限と子ども見守り)
トーンモバイルの特徴は「動画以外はデータ使い放題+動画は1GB」と、子ども見守りサービスの「TONEファミリー」です。
基本プランはシンプルな1プランで動画以外はデータを無制限に使え、動画は1GB分のチケット(容量)がついてきて月1100円です。動画はチケット制でチケット1枚で1GB330円で必要になったら買い足す形です。
子ども見守りサービスの「TONEファミリー」は月308円で居場所の追跡、スマホの時間制限、アプリの利用制限、Webフィルタなど子どもをネットの危険から守る機能です。
とにかく回線速度が遅いので、ネットをほぼ使わない高齢者の「シニア割300MB以下1年無料」ならお得かもしれません。家族が設定してあげて1年使ったら転出で。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 動画以外データ使い放題で動画1GB込み1100円は安い | とにかく回線速度が遅くて不安定 | 
| 子どもやお年寄りを見守れるTONEファミリー | ドコモ店舗サポートはトーンモバイル対応店舗のみ | 
| 月300MB未満でシニア割が1年間無料 | 通信制限の具体的な速度情報がない | 
| 3日間ごとの通信量による速度制限なし | TONEファミリーWebフィルタは一部有料機能で月110円 | 
| TONEファミリーじゃなくてもiPhoneやAndroidには位置情報や利用制限などの無料アプリがある | 
ロケットモバイル(200kbps使い放題)
ロケットモバイルの特徴は「200kbps使い放題490円の神プラン」です。
料金は全体的に割高ですが15GB1760円だけギリギリ業界最安値です。
低速200kbpsとはいえバースト機能があるのでラジコやSpotifyやpay支払いは問題なしとのこと。マップやナビアプリは少し待つが使えるようです。
サブスマホやカーナビ用のタブレットなど用途を限定すれば一考の余地あり。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 神プランは200kbps使い放題 | 神プランのバースト転送後は実測100kbps | 
| 15GB1760円は業界最安値 | 店頭、電話サポートなし、サポートの評判が悪い | 
| 神プランでもバースト機能が使える | 昼の回線速度が遅い | 
| 神プランは3日制限なし | 楽天回線以外はデータ追加料が100MB165円(1GB1650円) | 
| 高速プランに節約モードなし | |
| 高速プラン3日通信量が規定値を超えで200kbpsに制限 | 
BB.exciteモバイル(従量制の3GB690円と家族向け)
BB.exciteモバイルの特徴は「従量制のFitプラン」と「定額制のFlatプラン」です。
「従量制のFitプラン」は特に安くはありませんが3GB690円だけ業界最安値なので従量制で問題なければ。「200kbps495円使い放題」はロケットモバイルの神プランと同様の使い方ができそうです。
「定額制のFlatプラン」は低容量は割高ですが30GB2068円と40GB2970円は最安値です。
Flatプランは公式サイトで家族で使えば安くなるよう書かれてますが、これはイオンモバイルのシェアプランに似ています。シェアすれば非常にお得になるプランです。
「家族4人30GB契約ひとり7.5GB」で比べると、BB.exciteモバイルは「30GB→ひとり7.5GB913円」でイオンモバイルが「30GB→ひとり7.5GB930円」と似たような料金になるようです。どちらもSIM追加料込です。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 従量制3GB690円だけ最安値 | 昼の回線速度が遅い | 
| 定額制30GB2068円と40GB2970円は最安値 | 店頭サポートなし | 
| 200kbps使い放題→ | au回線タイプは3日間通信量6GBを超えで速度制限の可能性 | 
| 家族で使うと安くなる | 低速時200kbpsは3日間366MBまでで以降更に低速に | 
| 2025年10月から初期費用(事務手数料、SIM発行料)無料化 | 
日本通信SIM(とにかく安い、オススメ)
日本通信SIMの特徴はとにかくシンプルで安いことです。特に裏はなくキャンペーンや宣伝などを行わず経費を抑えてマトモに使える超低料金プランになっています。
プランは「従量制の1~100GBまで1GB220円刻みプラン」と大容量の「20GBか50GBの定額通話付きプラン」です。定額通話は「5分または計70分」から選択できます。
従量制プランは1GB290円と2GB510円が異常に安いです。また従量制ですがマイページから上限を設定できるので実質定額プランとして利用できます。
大容量プランも定額通話が付いて20GB1390円(他社は2000円程度)と50GB2178円で(他社は4000円程度)と半額近くにまで安くなっています。もう無茶苦茶です。
昼にネットを使わない、とにかく安くしたい人にオススメです。スターターパックを2300円くらいで買えれば事務手数料が1000円お得になります。日本通信SIMはキャンペーンをしないのでキャンペーンとの併用不可は気にしなくていいです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| とにかく安い | 昼の回線速度が遅い | 
| 定額通話を5分または計70分から選べる | 店頭サポートなし | 
| 従量制プランだかマイページから上限を設定できる | キャンペーンがない | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | データ繰越、バースト機能、節約モードなし | 
| 低速時の速度が非公開 | 
LinksMate(カウントフリーオプション)
LinksMateの特徴は月550円で「動画、SNS、ゲームなどでデータ消費がほとんど無しで使えるカウントフリーオプション機能」です。
LinksMateの料金は高くも安くもありません。カウントフリーオプションでは「TVer、ABEMA、ニコニコ動画、dアニメ、U-NEXT、X、インスタ、Facebookやスマホゲーム」などその他多数のアプリをデータ消費無しで使えます。
ゲームと連携すると2GBコース以上で対象スマホゲームの初回特典がもらえて、15GBコース以上なら毎月スマホゲームのご利用特典がもらえます。
LinksMateはとにかくカウントフリーオプション対象アプリをたくさん使う人向けの格安SIMです。
BIGLOBEモバイル(エンタメフリー)
BIGLOBEモバイルの特徴は月308円で「動画や音楽などでデータ消費がほとんど無しで使えるカウントフリー機能(エンタメフリー)」です。
BIGLOBEモバイルの料金は全体的に高いです。料金が古いまま安く更新されておらず、新規ユーザーを増やさず現状維持をしている状態です。
エンタメフリーでは月308円で「YouTube、ABEMA、U-NEXT、Spotify、radiko」などの動画と音楽アプリがデータ消費無しで使えます。
BIGLOBEモバイルはとにかくエンタメフリー対象アプリをたくさん使う人向けの格安SIMです。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| エンタメフリーでYouTubeやSpotifyが使い放題 | 昼の回線速度が遅い | 
| エンタメフリーは使いすぎの速度制限なし | 店頭サポートなし | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | 料金が全体的に高い | 
| 節約モード、バースト機能なし | |
| データ追加料が100MB330円(1GB3300円) | 
y.u mobile(永久繰越とU-NEXT付)
y.u mobileの特徴は「U-NEXT付きプラン」と「ギガの永久繰り越し」です。
プランは「5、10、20GB」の3タイプ。「10、20GB」プランはU-NEXT付きプランで、毎⽉付与される1,200円分のU-NEXTポイントを使って+10GBチャージすることができます。
20GBプランはシェア可能で、2人でシェアした場合は追加料金無しで1人頭2085円になります。これは他の格安SIMと同程度ですが、U-NEXT(月額2189円)が付いてくるのでかなり割安になります。
「ギガの永久繰り越し」はデータ繰り越しが翌月だけでなく上限100GBまで無期限に繰り越されます。
初期費用が無料になるエントリーパッケージもありますが他のキャンペーン併用不可なので注意!
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 格安SIMにしては回線も安定している | 店頭サポートなし | 
| ギガの永久繰り越し(上限100GB) | U-NEXTが不要なら割高 | 
| 1200円分のU-NEXTポイントを使って+10GBチャージ | 節約モード、バースト機能なし | 
| 年間最大30000円までの修理費用保険が付く | 4GB以下の低容量プランがない | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | 
DTI SIM(全通話プラン10分かけ放題付)
DTI SIMの特徴は全ての通話プランに10分かけ放題が付いてくることです。
10分かけ放題を880円として引くと「2GB605円、4GB770円、8GB1100円、16GB1540円」になり、それぞれ最安または最安付近の価格になります。
他に「すごギガ」という毎日1.4GB(30日42GB)使える3960円のプランがあるが、40GBは3000円が相場で、また繰越もできないのでかなり割高です。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 10分かけ放題を880円で引けばそれぞれ最安付近の価格 | 昼の回線速度が遅い | 
| シンプルな料金プランで分かりやすい | 店頭サポートなし | 
| 低速時の3日間ごとの通信量による速度制限なし | キャンペーンがない | 
| 節約モード、バースト機能なし | |
| 「すごギガ」は特に安くない | 
 
  
  
  
  
コメント